食生活の欧米化により増加する大腸がん。

食 欧米化 影響

食 欧米化 影響について

食生活の欧米化により増加する大腸がん。

画像
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を招く食の欧米化が、大腸がんを発症する原因であることが研究により分かってきています。
もともと大腸がんは欧米人に多く、肉や乳製品を摂取することの増加が影響していると専門家は指摘しています。
動物性脂肪をとると、胆汁の分泌が増え、多量の胆汁酸が腸の中に流れこみ、代謝された胆汁酸が発がんを促すと考えられています。
また食物繊維が不足すると便秘しやすくなり、便などの老廃物が大腸に長く滞留すれば、接する部分のがん化リスクが高まると言われています。
日本での大腸がんの患者は急速に増加し、特に女性においてはがんの部位別死亡率がトップとなるなど顕著に表れています。
近年ではがん予防のために、穀類、豆類、魚類、野菜の摂取が重要視されています。
日本人が古来より伝統的に摂取してきたものが見直されているということです。
今世界で注目されている日本食が、がん予防、しいては健康を維持するために不可欠なのです。